コロナ禍で、お葬式の料理・食事はどうしているのか
'}}

 現在、コロナ禍の葬儀において大きく変わってきていることの一つに食事・料理がございます。

新型コロナウイルスが流行るまでは、葬儀の際の食事では「精進落とし」のお膳を斎場で召し上がられる場合が多かったですが、コロナ対策として斎場での食事が禁止されている状態が続いており、食事のご用意を控えるご親族が増えてきています。

 しかし、わざわざ葬儀に足を運んで頂いた親族、親戚関係に対しておもてなしが出来ないものかとお悩みになっている喪主様もいらっしゃいます。

そのようなお客様へ私達、葬祭のおおすみはご提案としてお持ち帰り用の弁当をご準備されるか、または食べ物のカタログギフトをお食事の代わりとして参列者へお渡しすることをおすすめしております。葬儀に参列していただいた方々に感謝の心がきっと伝わるのではないかと思います。

精進落としのイメージ画像